松本人志の現在の車はなに?過去の愛車遍歴も!

松本さん人志の現在の車はなに?過去の愛車遍歴も!

自動車

 

松本人志さんと車って、結構話題になりやすいテーマだと思います。車というと、どんな車に乗っているかで、芸能人としてのステータスだったり、一般人でも男としての評価をされる基準とされる持ち物の一つです。

 

 

 

そんな松本さんの愛車のイメージと言うと、なんと言っても『ジャガー』です。さすが、大御所と言わんばかりの高級車ですよね。

 

 

そもそもダウンタウンは、売れるのが早かったので、高級車に乗れるようになるのも、結構年齢を若くして手に入れていたように思います。

 

 

 

では、松本さんが初めて買った車は何だったのでしょうか。いつから超高々級(松本さんがよく使う造語で、高級の更に上を表すようです。)の車を乗るようになったのか、愛車遍歴を見ていきましょう。

 

 

松本人志の愛車遍歴

 

松本さんが初めて車を買ったのは、18歳の時で浜田さんと一緒に買いに行かれたそうです。相変わらず仲良しだなと思ってしまいますが、選んだ車は「スズキのセルボ」。

 

 

 

販売員の人と、浜田さんからのゴリ押しでターボモデルを購入したそうです。お値段は、747000円。しかし、買って早々に2万円分くらい価値は減ったみたいです。

 

 

 

なぜなら、助手席に座ってタバコを吸っていた浜田さんが、シートに火種を落とし穴が開いてしまったそうです。その次に買ったのは、あぶない刑事でも有名な日産の「レパード」

 

 

 

しかし、やはり大御所芸人松本さん。庶民的な車はこの2台のみ。日産のレパードの次から早くも高級外車に変わります。

 

 

 

BMW→シボレー・カマロ→ジャガーXJ→アストンマーチン→マイバッハ→ベントレー・コンチネンタルGT。正直、外車を全くと言っていいほど分かっていない私には、デザインも価値もさっぱり分からない名前ばかりです。

 

 

 

ただ、すごくお高い車なんだということだけはわかります。長者番付ランキング上位常連の松本さんからしたら、どの車も大した金額ではないのかもしれません。

 

 

 

しかし、高級車ならではの悩みもあったみたいで、進化をしすぎて、いらない機能ばかりが増えすぎていると嘆いていました。

 

 

さまざまなアラーム警告音がなりすぎて、びっくりするからやめてほしいと、かっこいい外車を乗りこなしながらも、実はビビリ松ちゃんが見え隠れしていました。そして、確かジャガーXJに乗っている頃によくフライデーに追いかけられていたと思います。

 

 

 

僕の車はいつも紺色と書かれるけど、黒やから!それと、高級外車を乗り回し…って言うけど、普通に運転してるだけやからな!!とマスコミに対して怒っている姿が印象的でした。

 

 

 

それと、アストンマーチンに関しては、高速道路で80キロ以上出なくなった話も有名ですね。兎にも角にも、いくら高級でも外車は故障が多かったようです。

 

 

結婚して愛車に変化も

 

そんな松本さんの愛車遍歴もここから大きな変化が見られます。なんと、トヨタのランドクルーザーシグナスへと国産車に変わりました。

 

 

それもそのはず、これくらいの時にご結婚されて、お子様も生まれるということで、故障が多い外車よりも安全で乗りやすい国産車を選択されたのでしょう。

 

 

 

その後もレクサスのセダンタイプを乗っていたようで、お子さんが大きくなるまではおそらく、芸能人としてのステータスよりも、家族の安全を重視した車選びをされるのではないでしょうか。

 

 

 

現在では、ワンボックスタイプの車に乗っているなんて話も聞きます。それにしても、松本さんにとって家族が出来たことがとてもいろんなものを変化させる出来事になっていると感じます。

 

 

 

昔は、結構スピードを出したり、運転の苦手な方や要領の悪い運転をしている方たちに対して、ものすごい文句を言っていましたが、ご家族が出来たことによって、運転の仕方も変わったと語っていました。

 

 

 

大切な存在を後ろに乗せているんだととても安全運転をするようになったし、仕事の移動とかは極力自分で運転しなくなったとも言っていました。何かあってはいけないので…と。

 

 

家族を守るのは当然ながら、家族を守らなければならない自分自身の体もまで気を遣うという、独身の頃からは到底想像出来ない考えです。

 

 

 

最近はCMにもよく出るようになった松本さん。次はぜひファミリーカーのCMで子煩悩パパ役なんて、いかがでしょうか。最近の松本さんのイメージって本当に変わってきたなって車でも思います。