松本人志,尊敬

松本人志が本気で尊敬している人物を暴露!

尊敬

 

 

ダウンタウン松本さんを尊敬していますとか、松本人志を尊敬しています大好きです、など一般の方からはよく聞きます。

 

 

しかし、逆に松本人志さんが尊敬している人というのはあまりわかりません。なので、ここでは松本人志さんが尊敬している人物について詳しく解説していきます。

 

 

 

 

果たして松本人志は誰を尊敬しているのでしょうか。何と言っても一番は「島田紳助」でしょう。松本人志がこのお笑い界を目指したきっかけともなった島田紳助。

 

 

 

この人に憧れ、勝負したいと思った人。松本人志は島田紳助を「心の師」とまで言っています。では、具体的にはどんな点を尊敬しているのでしょうか。島田紳助はお笑い芸人の中の分類で言うと、聴覚で人を笑わすことが出来る人です。

 

 

 

それゆえに、この人の頭の回転の速さは他に類を見ないほどだそうです。松本人志でさえ頭の回転が速いと思うがそれ以上に速いとなると、芸能界を引退してしまったことがかなり残念であると思ってしまいます。

 

 

 

 

お笑い1本勝負の志村けん

 

 

続いてはこの方、「志村けん」。正直この名前が松本人志から出ることが私にとってはものすごく意外なことでした。彼を尊敬する理由はまさにお笑い一本勝負であるということだそうです。

 

 

 

俳優業をやってみることもなく、歌を歌ってCDを出したりすることなく、コント一筋!まさにお笑い職人であると綴っていました。今でも志村けんが作り出したコントの中でのキャラクターは世代を超えて人気です。

 

 

 

こういった数々のキャラクターを生み出す点で、松本人志も『ダウンタウンのごっつえぇ感じ』でコントをやる際に参考にしていたのでしょうか。三人目はこの方、「大竹まこと」。これもまたまた意外なお名前でした。

 

 

 

コメディアンに必要な危険な香りがするという何とも抽象的な表見で理由を綴ってありましたが、とにかく破壊力、パワーがすごいのだそう。私のイメージですと、あのM1グランプリなどの審査委員の席に座っている人という印象しかありませんでした。

 

 

 

なぜ、この人が審査をしているのだろうというくらいの認識しかしておりませんでしたが、松本人志が尊敬する人なのだからきっとシティボーイズとして活躍されていた時は周りの芸人にはない、一歩前を行く芸人さんであったのだろうと思いました。

 

 

 

 

相方「浜田雅功」への尊敬

 

 

そして、四人目はこの方、そうダウンタウンの相方「浜田雅功」。相方を尊敬すると言えるところが何ともかっこいいなぁと単純に思ってしまいます。その理由を聞いてさらにダウンタウンがこれほどまでに人気を保っている理由だと思います。

 

 

 

彼のことを松本人志は努力家だと言う。浜ちゃんと努力と言う言葉はかけ離れたもののようにも見えますが、ツッコミというものを先輩方の漫才を見て、遮二無二勉強したのだそう。

 

 

 

人の誕生日など覚えないが唯一知っている誕生日が浜ちゃんの誕生日という何ともすてきなコンビ愛と感じていしまいます。ただ、この二人の関係は一般人には理解しがたいものです。

 

 

 

浜ちゃんがピンの仕事で成功している姿を見たらとても嬉しいけど、ムカつく。しかし、まっちゃんは好きやけど浜ちゃんは嫌いと言われてもムカついてしまうという。

 

 

 

テレビで見ているととても仲良さそうに見える時もあるが、実際プライベートでは一切会うこともないし、電話番号すらしらないレベルだそうです。しかし、先日『ダウンタウンなう』の番組内で「先に死にたい。」と言った浜ちゃんが可愛く見えました。

 

 

 

泣いてしまうから先に死にたいという気持ちは、コンビの二人にしか分からない不思議な感情で相手を思いやっているからこそ、今のダウンタウンがあるのだと思いました。

 

 

 

島田紳助、志村けん、大竹まこと、浜田雅功。この四人をみると意外な人物もいますが、その才能や生き様を松本人志は本気で尊敬しているのです。

 

 

 

その中でもやはり、島田紳助の存在はとても大きいものであり、『松紳』という番組を憧れの人と出来るようになった時にはきっと、想像できないほどの喜びと同時にプレッシャーもあったのではないでしょか。

 

 

 

 

あなたにおススメのページ

松本人志さんと島田紳助さんの本当の関係を暴露!

 

松本人志の年収の推移はコチラ

 

松本人志はなぜ上沼恵美子を尊敬しているのか?

 

松本人志のこれまでの恋愛遍歴まとめ!

 

松本人志にした指原莉乃の神対応とは?

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加